前提

入っていない場合は落としてください。

  • Mac (OS:High Sierra 10.13.4)
  • XCode 9.3
  • Node.js
  • Homebrew



手順

Facebook製のファイル/フォルダ監視ツールのWatchmanを入れます。
少し時間がかかると思うので、待ちましょう。

brew install watchman

React Native CLIをインストールします。

npm install -g react-native-cli

プロジェクトを初期化します。

react-native init (プロジェクト名)

完了するとこのように出力されています。

(中略)
To run your app on iOS:
   cd /Users/(ユーザ名)/Documents/(プロジェクト名)
   react-native run-ios
   - or -
   Open ios/Hamople.xcodeproj in Xcode
   Hit the Run button
To run your app on Android:
   cd /Users/(ユーザ名)/Documents/(プロジェクト名)
   Have an Android emulator running (quickest way to get started), or a device connected
   react-native run-android

空っぽのプロジェクトではありますが、
iOSとAndroidとでそれぞれどのようにRunすればよいかが記載されています。

いずれも、プロジェクトのディレクトリに移動した上で、
react-native run-iosreact-native run-android でOKです。
すごい勢いでコンソールにログが吐かれていきますが、じっと待っているとシミュレータが起動します。

起動できました!
次回以降、この中身を色々編集していきます。

スポンサーリンク